愛媛銀行の寄附講座として設置された「地域再生学」では,2010年度の講義を地域開放講座として地域の皆様に開放することに決定しました.
いずれも参加は無料です.ただし学外からの参加者への単位認定や修了証の発行などは行いません.また,参加者が多い場合は立ち見になることもあります.予めご了承ください.
地域開放講座への参加には無償聴講生としての登録が必要です.必要書類をダウンロードした上で必要事項を記入し,下記の参加申込先にFAXまたはメールで送信してください.
会場: 愛媛大学 法文学部講義棟 4階 大講義室 (アクセスマップの3番)
時間:14時40分 ~ 16時10分 (約90分)
参加申込先:愛媛大学 教育支援課 法文学部チーム
FAX:089-927-9267
mail: llgakumu※stu.ehime-u.ac.jp (※を@に変更してください)
・地域開放講座のスケジュール(終了しました)
日付 |
題名
|
講師 |
10/7 |
ガイダンス |
山本修平(寄附講座 教授) |
10/14
|
中小企業こそ地域再生であり,日本経済再生の方向を決める |
山本修平(寄附講座 教授) |
10/21 |
地場産業が地域再生を考える |
山本修平(寄附講座 教授) |
10/28 |
産学官連携研修
|
宮崎光彦 氏
(道後温泉旅館協同組合 副理事
株式会社 宝荘ホテル 代表取締役) |
11/4
|
企業再生のすすめ |
山本修平(寄附講座 教授) |
11/11 |
グローバル化する経済における企業経営 自社事業を「進化」させる
|
山本修平(寄附講座 教授) |
11/18 |
産学官連携研修 |
松山市による講演 |
11/25 |
企業の自立と連携による地域再生 |
山本修平(寄附講座 教授) |
12/2
|
企業再生手法による地域再生 |
山本修平(寄附講座 教授) |
12/9 |
地場産業の再生と創出 |
山本修平(寄附講座 教授) |
12/16 |
産学官連携研修
|
愛媛県による講演
|
1/13 |
M&Aの本質と企業価値の向上 |
山本修平(寄附講座 教授) |
1/20 |
M&A戦略で企業間連携 |
山本修平(寄附講座 教授) |
1/27 |
M&A戦略で地域間連携→産業の創出 |
山本修平(寄附講座 教授) |
2/3 |
まとめ |
山本修平(寄附講座 教授) |
※ただし,講師の都合などで講義内容が変更になる可能性があります.予め御了承ください.
|
|